ブログ一覧

ダルマンダラ

<ダルマンダラ>#7 社会考察 小項目の設定

今回は、目標【元気に 楽しく ゆっくり 老いて行く】の大項目「社会考察」の「小項目」の設定をしようと思います。 現役時代に仕事に忙殺され、世の中の出来事、仕組みに疎くなってしまった。この世の中で生きていく以上、世の中のあれこれを知って置く必要があるのではないかと思います。
ダルマンダラ

<ダルマンダラ>#6 友人知人 小項目の設定

今回は、目標【元気に 楽しく ゆっくり 老いて行く】の大項目「友人・知人」の「小項目」の設定をしようと思います。「友人・知人」は、大していないが、何かの時の精神的な支えは、「友人・知人」が一番頼りになるような気がしています。
ダルマンダラ

<ダルマンダラ>#5 家計管理 小項目の設定

今回は、目標【元気に 楽しく ゆっくり 老いて行く】の大項目「家計管理」の「小項目」の設定をしようと思います。 年金と給与と貯蓄で暮らしております。住宅ローンは終わったと言え、収入と支出のバランスは厳しい状態です。
つれづれ日記

つれづれ#3 個人保有の金融資産2100兆円超えってどこの国の話?

日銀によると、個人が保有する金融資産は2100兆円を超えているらしい。「どこの国の話?」と思ったが、日銀が言っているのだから日本の話なのだろう。
ダルマンダラ

<ダルマンダラ>#4 家庭管理 小項目の設定

今回は、目標【元気に 楽しく ゆっくり 老いて行く】の大項目「家庭・家族」の「小項目」の設定をしようと思います。 高齢者にとって暮らしやすい住環境を今のうちに整備して行こうと思います。 妻や子供たち、親族に迷惑を掛けたくない。という思いで、家族関係も考えて行きたいと思います。
ダルマンダラ

<ダルマンダラ>#3 趣味 小項目の設定

今回は、目標【元気に 楽しく ゆっくり 老いて行く】の大項目「趣味」の「小項目」の設定をしようと思います。 先にも述べましたが、これと言いて決まった趣味がないので、何がよいか”チャットGPT”に聞いてみました。
ダルマンダラ

<ダルマンダラ>#2 健康管理 小項目の選定

今回から、「ダルマンダラ」の「小項目」の設定を行っていきます。 目標【元気に 楽しく ゆっくり 老いて行く】の大項目の「健康管理」から「小項目」の設定を始めます。
つれづれ日記

つれづれ#2 「庭ざくら」をご存じですか。私は知りませんでした。丈夫な花です。

この花の名前が分からない。随分前に庭の片隅で枝が伸び、白い花を咲かせた。当初は隣家から垣根を越えて伸びてきたのだろうと思っていたが、数年後、よく調べてみると、アンズの木の根元から生えていたことが分かった。ほとんど日の当たらない場所にもかかわ...