#8「ダルマンダラ」 社会考察

我が家のツツジです。去年より蕾が多いように思えます。枝により蕾が付いてない所もあります。どんな加減でこうなるのか良く分かりません。街の道路の脇とか中央分離帯にもよく植わっていて、花を咲かせるのですが、年により花の数が違います。今年はどのくらい咲くか楽しみです。

今回は、目標【元気に、楽しく、ゆっくり、老いて行く】の大項目「社会考察」の「小項目」の設定をしようと思います。
現役時代に仕事に忙殺され、世の中の出来事、仕組みに疎くなってしまった。この世の中で生きていく以上、世の中のあれこれを知って置く必要があるのではないかと思います。

社会考察と言うと、随分とおおげさですが、代表的なものを並べてみました。

1 政治
政治に関して無関心ではないが、よく分からない。選挙の時、投票には行っています。名前や政党名を書く際は、「あんたに任せた」という気持ちで書いているので、「~についてどう思いますか」とか質問されても困る。昨今の政治を見ていると、政治家って何をする(している)人達なのだろうか、と思ってしまいます。

2 経済
経済は、我々の生活そのものだと思います。経済がうまく回らなければ生活は苦しくなります。経済の仕組みも改めて、ざっくりと調べてみたい。

3 行政
日本の行政機構は、割としっかりしている様に思える。複雑すぎて分からない部分が多いが、政治がゴタゴタしてても、世の中がそれなりに回っているのは、行政のおかげかも知れない。行政マンに知り合いがいないので、どんな風に回っているのか、雰囲気も分かりません。

5 歴史
この世の中が、どんな経緯で今の様な世の中になったのか知りたい。しかし。歴史は不得意で、日本の歴史もいまだに繋がっていない。”3・4万年前に人類が日本列島にやって来て、その後、色々あって、現在に至る”が、私の日本の歴史感だ。世界史はもっとひどい。説明不可、状態です。
誰と誰が喧嘩したとか、仲直りしたとかは、あまり興味がない。それより、道具とか科学技術がどのように進化してきたのか、それが世の中にどのような影響を与えてきたのか、と言った方が興味ある。そんな事から調べようと思います。

取り敢えず5つ並べてみました。まだ他にも色々あると思いますが、取り敢えずです。

これら全てを調べ理解しようとする訳ではありません。興味が無くなったらやめます。専門家を目指す訳ではないので、ざっくり理解できれば良いと思っています。
自分でもどんな項目に興味がわき、理解が進むか分かりませんが、沢山”花”が咲けば良いだが、と思います。

タイトルとURLをコピーしました