健康管理 健康#9 前立腺癌 ダビンチ手術 体験記 part-1 2024年7月下旬に前立腺癌の摘出手術をうけました。 大分遅れましたが、入院・手術から退院までの経緯を記事にしました。 part-1・part-2・part-3 の3つに分けて書きました。 2024.09.03 健康管理
つれづれ日記 つれづれ#9 手術後、最初の診察。そして尿漏れとの戦い 先週、前立腺癌の手術後、初めての診察に行ってきました。手術後の受診計画は10年分のスケジュールが既に用意されています。今回は、手術後1か月目の初診です。 まず、血液検査と尿検査を行い、その後、泌尿器科の診察となります。採血と採尿を済ませ、泌... 2024.09.01 つれづれ日記
つれづれ日記 つれづれ#8 ブログを見直したい。そのための七転八倒が続いています。 ブログを見直してみましたが、改善したい点がいくつも見つかりました。 記事数が20を超えましたが、ただ記事が一覧で表示されるだけでは内容がわかりにくく、もう少し整理したいです。「ダルマンダラ」の項目に合わせた記事構成にしていますが、どの項目に... 2024.08.23 つれづれ日記
つれづれ日記 つれづれ#7 迎え盆のため、お墓の掃除をしてきました。 お盆に備えて、お墓の掃除に行ってきました。暑くなる前に済ませたいと思い、日の出前に出発しました。例年、誰かしら墓掃除に来ている人がいるのですが、今年は誰もいません。私が一番乗りです。 まずは草取り。お墓は広くありませんが、背の低い草が結構生... 2024.08.12 つれづれ日記
つれづれ日記 つれづれ#6 前立腺癌手術。無事退院しました。これから何しようか。 前立腺癌の手術を無事に終え、退院しました。 まずは、お世話になった会社に、手術が無事終了した旨を含め、暑中見舞いを出しました。 皆元気だろうか、この暑い中、工場内作業は大変だろう。 退職したことに関して、やや寂しさを感じます。 さて、これから何をしようか。 2024.08.09 つれづれ日記
趣味 趣味#2 杏ジャムを作りました。 先日剪定したアンズの実です。写真は5月初旬の頃です。6月中旬頃に熟し、ぼとぼと落ちてしまいます。剪定した時には殆ど落ちてしまっていましたが、少し残っていたので、ジャムを作りました。 2024.06.21 趣味
家庭管理 家庭#4 紙パンツを脱いで、少しづつ再始動します。 紙パンツを履いていて、テンションが下がってしまっているのですが、いつまでもじっとしている訳にもいかないので、そろそろ動き始めたいと思います。 2024.06.19 家庭管理