「目標達成マンダラ」は、目標を達成するために必要な要素を可視化するためのツールです。このツールを使うことで、目標に向けた行動計画が整理され、達成への道筋が明確になります。
目標達成まんだらの作り方
縦横9マスの表の中央部に目標を書き、その周りの8マスに、目標達成に必要な要素の「大項目」を書き込みます。
この8つの大項目を、外側へ1桝飛ばした場所へ書き移します。
次にそれぞれ8つの「大項目」の周りに大項目を実現させるために必要な要素「小項目」を書き込みます。
「小項目」が全て達成されると「大項目」が達成され、「大項目」が全て達成されると、「目標」が達成されるという構造になります。
具体的な手順
ー 手 順 ー
Step_1
マスの中心に目標を設定
マンダラの中央のマスに、あなたが達成したい目標を書きます。
Step_2
8つの「大項目」の設定
目標を達成するために必要な8つ要素(大項目)を、中央の目標の周りに配置します。
Step_3
「小項目」の設定
各大項目を達成するための具体的な行動(小項目)を、その周りのマスに書き込みます。
小項目を実施すれば、大項目が達成され、それが結果的に目標の達成につながるという仕組みです。
実際に、目標達成マンダラを作ってみましょう。
今回は、達成したい目標を「健康を維持する」として、作成してみました。
Step_1 マスの中心に目標を設定
マスの中央部へ「健康を維持する」と書き込みます。
Step_2 8つの「大項目」の設定
目標の「健康を維持する」を達成するための要素「大項目」として、次の8項目を設定してみました。
・バランスの取れた食事を心がける
・定期的な運動を行う
・良質な睡眠を確保する
・ストレス管理を行う
・定期的に健康チェックを受ける
・体重を適正に保つ
・心の健康を大切にする
・日常生活を健康的にする
この8つの「大項目」を目標の周りのマスに書き込みます。
更に、各項目を外側へ1つ飛ばした先のマスに書き込みます。
Step_3 「小項目」の設定
各「大項目」の周りに大項目を達成するための要素「小項目」を設定します。
なるべく、具体的に行動する内容を書くのが良いでしょう。
一例として、上段中央部の大項目「定期的な運動を行う」の小項目を設定してみました。
・毎日30分のウォーキングを続ける。
・週に数回筋トレを行う。
・ストレッチやヨガを取り入れる。
・ジムやスポーツクラブに通う。
・朝や夕方に軽い運動を取り入れる。
以上、5つの「小項目」を大項目の「定期的な運動を行う」の周りに書き込みます。
全ての大項目の周りに小項目が書き込めれば完成です。
空欄もありますが、気にする必要はありません。
目標達成まんだら完成
実行すべき小項目が、全部で40項目となりました。盛りだくさんです。
この40の小項目が全て実行できれば、「健康を維持する」という目標が達成できます。
※スマホで見えずらい場合は、
横にして御覧ください。
いかがでしょうか、何となく「健康を維持する」を達成する道筋が見えてきませんか。
何ができているのか、いないのか。何から始めたらよいかが、見えてきませんか。
ぜひ、ご自分の目指したい「目標」を設定して、「目標達成マンダラ」を作って見て下さい。
最初は、決して無理せず、身近な目標から設定して見て下さい。
空欄があってもかまいません。空欄は、今後のあなたの伸びしろです。
できあがったら、100均で額縁を買ってきて、よく目につく場所に設置するのも良いでしょう。
時々眺めて進捗を確認して下さい。
そうすれば、最近うまく実行できている事や、あまりやっていない事が見えて来ます。
忘れてしまった事も見えてきます。
さあ、あなたも挑戦してみて下さい。 だるまひろが応援しています!
大谷マンダラ
現在、大リーグで活躍している大谷選手は、花巻東高校時代に、この「目標達成マンダラ」を作成しています。”大谷_マンダラ_目標達成”とかで検索すると、自筆のものや、整理されたものなど、色々出てきます。参考にしてみて下さい。
「大谷マンダラ」の中央部の目標には「ドラ1、8球団」と書かれています。
これはドラフトにて8球団から一位指名される事を目標にする。という意味だと思います。
目標の「ドラ1、8球団」を達成するための要素(大項目)として、
1 体づくり
2 コントロール
3 キレ
4 スピード160㎞
5 変化球
6 運
7 人間性
8 メンタル
の8要素が書かれています。
小項目は、はぶきますが、いくつか見てみると、「リスト強化」「体幹強化」「軸をぶらさない」「遅く落差のあるカーブ」など野球選手として具体的な項目と、「一喜一憂しない」「思いやり」「ゴミ拾い」といった、目標にどう繋がるのか分かりずらいものもあります。
小項目の実行→大項目の達成→目標達成へどう繋がるかは、本人しか分からない部分もあるのだと思います。それでいいのだと思います。
自分の高校時代を思い返すと、目標などあっただろうか?日々「一喜十憂位」していたような気がします。
改めて、目標設定は大切だな、と思います。
もし、大谷選手が目標を「大リーグ活躍」としていたら、どこかに「英会話」の項目があったかもしれない。私は、運動が苦手なため、野球もよく知らないのですが、それでも大谷選手が活躍している姿を見るのは楽しいです。色々ゴタゴタもあるようですが、この春は大谷選手にとっても、新チーム、新シリーズ、新婚生活♡と、心機一転、新たなスタートです。更なる活躍を期待したいです。
がんばれ大谷!
最後に
だるまひろメッセージにも書きましたが
「目標達成まんだら」を使えば、自分の目標がはっきりと見えてきますし、何から始めれば良いのかも自然と分かるようになります。
毎日少しずつ目標に向かって進んでいることを感じられるので、達成感や充実感も得られるでしょう。
もし、あなたが、これからの生活に少しでも新しい目標を持ちたいと感じているなら、「目標達成マンダラ」を試してみてください。きっと、毎日がもっと楽しく、充実したものになるはずです。あせらずに、自分のペースで、ゆっくりと取り組んでみてください。
私自身は、ブログのテーマでもある【 元気に楽しくゆっくり老いて行く 】を目標にした「目標達成マンダラ」を作ってみました。名付けて<ダルマンダラ>。
かなり範囲が広い目標になってしまったため、結構苦労しました。目標達成のための各項目の細分化がなかなかできず、小項目も具体的な行動までたどり着けていませんが、参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
現在も、目標達成に向けた活動を、七転八倒、七転び八起しながら続けています。その内容もブログ記事にしていますので、<ダルマンダラ>活動記事を是非ご覧ください。
↓ ↓ ↓